効果が注目され再ブーム到来!
近年注目されはじめ、今やブームともなっている甘酒ですが、その理由は女性に嬉しい美容と健康、両方の効果があるからなんです。さらには飲み方次第でダイエット効果も!
そんな優秀な甘酒の効果をご紹介していきます。
血行・代謝促進でお肌が喜ぶ

特に効果が注目されているのが、血行と新陳代謝の促進です。これは美肌効果を司るビタミンB群を多く含む甘酒効果の際たるものといえそうです。
血行のアップは体の隅々まで栄養を届け、代謝のアップは老廃物をしっかりと流してくれます。そのため肌のターンオーバーの周期を整え、肌荒れを防いでくれます。
髪の毛にも良いってホント?

血行促進、新陳代謝を高めることで、肌を健康に保つとことが分かりましたね。では、どうして髪の毛にも良いのでしょうか。
それは頭皮の健康を保つ効果があるからなのです。もちろん頭皮も肌ですので、頭皮の血行促進により健康な毛髪の生成をサポートしたり、ビタミンB2には毛母細胞を活性化させる働きもあります。そのため白髪や抜け毛予防にも効果的です。
便秘の予防や解消

甘酒の大きな特徴として言われているのが、食物繊維やオリゴ糖が大変多く含まれている点です。食物繊維やオリゴ糖といった成分は腸内の善玉菌を増やしてくれる効果があり、それによって腸内環境を整えてくれるのです。
その働きによって便秘の予防や解消につながるのですから、日頃から便秘に悩んでいる人にとって甘酒はとても頼りになる存在なのです。
置き換えダイエットにも使える

甘酒がおすすめなのは、ダイエットに効果がある点です。甘酒にはブドウ糖が多く含まれています。血糖値があがる元凶とされるブドウ糖ですが、疲労軽減とエネルギー補給のために適度な補給は必要です。
少量でも甘酒を飲むとブドウ糖効果で空腹感を満たしてくれるので、置き換えダイエットとしても甘酒は非常に大きな効果があるのです。
米麹と酒粕で効果が違う

甘酒は製法によって大きくふたつに分けられます。ひとつは、米麹で作られる米麹甘酒で、もうひとつは酒粕から作られる酒粕甘酒です。
砂糖が多く入っている酒粕甘酒よりも注目したいのが米麹甘酒です。栄養価が高く飲む点滴とも呼ばれているのは米麹甘酒の方です。腸内環境を整え、置き換えダイエット効果のある米麹甘酒は大注目されています。
女性に嬉しい効果がたくさんあるので、ぜひ日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す