甘酒は身近な電化製品・道具で作れる!?気になる方法とメリットを大公開

季節の変わり目の今、カラダやお肌のコンディションが揺らぎやすくなっていることを感じ、たくさんの人が日々の美容・健康管理に、甘酒を取り入れているのではないでしょうか?

まだまだブームが続いている甘酒は、『作る』ことよりも『買う』ことが一般的になっているので、手作りするのはとてもハードルが高いイメージがありますよね。

そこで今回は、意外に知られていなかった甘酒のカンタン手軽な作り方、身近な家電製品・道具を使ったとっておきの方法・メリットをわかりやすくご紹介していきます!

こうじ×水×炊飯器!甘酒の美味しい作り方◎

■被写体の人物はストックフォトモデルです。撮影許諾を得ています。■撮影用にレンタルしたスペースにて撮影を行っています。

どんな家庭にも常備されている炊飯器は、お米を炊くことが一般的な目的。そのため、炊飯器で甘酒を作れることに、ビックリしてしまった人も多いのではないでしょうか?

ここでは、まるでお米のようにふっくら、温かみのある甘酒を、炊飯器で作る方法についてご紹介しましょう!

準備するもの

①炊飯器
②こうじ
③水

作り方

①はじめに、炊飯器にこうじと、50~60℃くらいにまで熱したお湯を1:3の割合で投入しましょう。
②炊飯器の中に入れたお湯とこうじが、まんべんなく馴染むよう、ゆっくりと丁寧に混ぜ合わせます。
③お湯とこうじが馴染んだら、炊飯器の上からタオルをかけます。
④そのまま、炊飯器の保温のボタンを押し、4~6時間くらいの時間をかけて発酵すると、手作り栄養満点の自然派甘酒が完成です!

注意ポイント

炊飯器の保温スイッチを押す際には、炊飯器のフタを開けたまま、4~6時間発酵させましょう。

こうじ×水×魔法瓶!甘酒の作り方

blue metal thermos with cup nearby isolated on white

続いては、斬新なアイディアに興味を惹かれる、こうじと水、魔法瓶を使った甘酒の作り方をご紹介!炊飯器とは違った手軽な魔法瓶で、いったいどのように甘酒を作ることができるのか、準備するアイテムや作り方の手順を楽しみながら参考にしてくださいね♪

準備するもの

①魔法瓶
②水
③こうじ

作り方

①お鍋に水を入れ、50~60℃くらいに熱しましょう。

①お鍋に水を入れ、50~60℃くらいに熱しましょう。
②お湯が沸いたら、そこにこうじを投入します。
③前項にてご紹介した炊飯器×こうじ×お水の甘酒の作り方と同じように、じっくりと丁寧にかき混ぜましょう。
④混ぜ終わったら、そのまま魔法瓶に移し、フタをしましょう。
⑤8時間程度置くと、甘みと旨味、栄養成分が凝縮された甘酒の出来上がりです!

注意ポイント

一般的な魔法瓶は、8時間程度の保温が可能となっているのですが、商品によっては保温の時間が変わってくることもあるため、甘酒を作る前の事前のチェックも忘れずにしておいてくださいね。

電化製品×こうじ×水で美味しい甘酒!押さえておきたいポイントとは?

炊飯器や魔法瓶などの身近な電化製品×こうじ×水での甘酒の作り方は、はじめてトライする人にも手軽にできるところが大きなメリット!
電化製品による手作りの甘酒を美味しく・満足して飲めるよう、ここでは意外に見落としやすい、注意ポイントについても押さえておきましょう。

こうじを上手に選ぶコツ!

電化製品で甘酒を作るときに欠かせないことはもちろん、味の決め手ともなるこうじは、米こうじ・玄米こうじなど、その種類によっても味が変わりやすくなります。
こうじの種類が豊富なので、それぞれの味や特徴を事前にリサーチしながら、ご家族や自分にベストな味のこうじを上手にチョイスするようにしましょう。

発酵の温度について

身近な家電製品での手作り甘酒に欠かせない、こうじの発酵。
こうじが発酵をはじめるのにベストな温度は50~60℃となっているため、それ以下・それ以上の温度では、発酵が進められなくなってしまいます。

こうじの旨味と栄養素を活かしながら、手作り甘酒に活用するためにも、発酵後はこまめに温度計で温度を確認・管理を徹底するように心がけてくださいね。

発酵時間について

こうじの発酵は、実は温度によって進み具合が変わってきます。
そのため、甘酒を家電製品で作るときは、時期によって発酵時間を調整するようにしましょう。
調整は1~2時間程度を目安に、

・冬や春のはじめなど、寒い時期に甘酒を家電製品で作る場合:やや長めの発酵時間に調整する
・夏や初秋など、温かい季節に甘酒を家電製品で作る場合:やや短めの発酵時間に調整する

といったポイントを押さえておくと、季節に応じた発酵時間によって、より美味しい甘酒を手作りすることができますよ◎

~おわりに~

身近な家電製品×こうじ×水で、カンタン手軽に甘酒が作れるとわかり、これからはさらに時間を有効に使いながら、充実したひとときを過ごすことができそうですね◎

マルクラ食品では、国産の有機米を使った、職人による手作りのこうじを、バラエティ豊富にラインナップしています。
全国ドコでも、通販サイトからオトクに気楽に購入することができますので、満足できる甘酒作りに、ぜひマルクラ食品のこうじをお役立てくださいませ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1 + fifteen =